東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

ピックアップ:活動報告

  • 2017/1/31
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    第16回防災文化講演会「 災害と健康・ 医療」を気仙沼 市で開催しました ( 201 7/1/21 )
  • 2017/1/25
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    岩手県内の全公私立中学 1 年生に配布される「ぼくのわたしの防災手帳」の贈呈式が行われました(2017/1/19)
  • 2017/1/25
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    大崎市立岩出山小学校「防災・安全教育シンポジウム」に参加しました(2017/1/19)
  • 2017/1/25
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    フィリピンで特別講義を行い、共同研究を推進しました(2017/1/13-14)
  • 2017/1/25
    [復興産学連携推進プロジェクト]
    東北発 素材技術先導プロジェクト 第5回シンポジウムが開催され、各領域からの研究成果報告および各プロジェクト参画企業からの成果発表が行われました。
  • 2017/1/10
    [復興産学連携推進プロジェクト]
    平成28年度第3回目の各グループ会議および研究推進委員会を開催しました。
  • 2017/1/10
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    『市町村・インフラ系企業防災関連担当者研修会~3.11 からの学び塾~』を開催しました (2016/12/20)
  • 2017/1/10
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    第2回 災害科学国際研究所「災害と健康」学際研究推進セミナーを開催しました (2016/12/20)
  • 2017/1/10
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    平成 28 年度東北地域災害科学研究集会に参加しました(2016/12/23-24)
  • 2017/1/10
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    平成 28 年福島県沖を震源とする地震・津波に関する 1 か月後報告会を開催しました (2016/12/22)
  • 2016/12/26
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    学術・メディアが防災連携について議論
  • 2016/12/26
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    気仙沼高等学校 SGH プログラムのフィールドワークの受入れを行いました(2016/12/17)
  • 2016/12/26
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    災害研職員を対象とした心肺蘇生及び AED 使用講習会を開催しました(2016/12/16)
  • 2016/12/26
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    ICSEの国際会議に参加し研究成果を発表しました (2016/12/7-11)
  • 2016/12/19
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    『防災教育を中心とした学校安全フォーラム』を開催しました(2016/11/24)
  • 2016/12/19
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    「アジアイノベーションフォーラム」にて招待講演を行いました (2016/12/6-7)
  • 2016/12/12
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    第 6 回 巨大津波災害に関する合同研究集会にて研究発表を行ないました (2016/12/8-9)
  • 2016/12/12
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    平成28年度石巻市町内会連合研修会で講演しました(2016/12/6)
  • 2016/12/6
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    2016 公開シンポジウム「徹底討論! 被災地での災害対応における情報の利活用とは?」 で登壇しました(2016/11/24)
  • 2016/12/6
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    アジア工科大学が主催するセミナーにて研究発表を行いました (2016/10/28)
  • «
  • <
  • 34
  • 35
  • 36
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.