東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

ピックアップ:活動報告

  • 2013/10/11
    [復興アクション100⁺]
    地域保健支援センター 編地島地区健診結果説明会でアンケート調査の結果を報告しました
  • 2013/10/8
    [地域医療再構築プロジェクト]
    総合地域医療研修センター 第3回災害歯学実施研修会を実施しました
  • 2013/10/8
    [東北マリンサイエンスプロジェクト]
    「2013年度 日本海洋学会秋季大会」に参加し発表を行いました
  • 2013/10/4
    [地域医療再構築プロジェクト]
    東北メディカル・メガバンク機構 宮城県山元町で地域住民コホート調査を開始しました
  • 2013/10/4
    [地域医療再構築プロジェクト]
    東北メディカル・メガバンク機構 宮城県丸森町で地域住民コホート調査を開始しました
  • 2013/10/2
    [復興アクション100⁺]
    スマート・エイジング出前カレッジ 第6回「心筋梗塞・脳梗塞の予防法」(石巻市)を開催しました
  • 2013/10/1
    [復興アクション100⁺]
    地域保健支援センター 「おがつ一歩一歩教室」(石巻市雄勝地区)が始まりました
  • 2013/9/25
    [事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト]
    生活環境早期復旧技術研究センター 福島県福島市にて非破壊式放射能測定装置の共同発表を行いました
  • 2013/9/20
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    災害科学国際研究所 宮城県山元町の津波避難訓練において避難状況を調査しました
  • 2013/9/20
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    災害科学国際研究所 宮城県岩沼市津波避難訓練において避難状況を調査
  • 2013/9/19
    [復興アクション100⁺]
    スマート・エイジング出前カレッジ 第5回「元気を生み出すこころの習慣 −脳科学からの提案−」(気仙沼市)を開催しました
  • 2013/9/17
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    津波石分布に基づく琉球列島全域における巨大津波の頻度と規模の地域性を解明
  • 2013/9/12
    [復興アクション100⁺]
    スマート・エイジング出前カレッジ 第4回「脳を鍛えてスマート・エイジング」(亘理町)を開催しました
  • 2013/9/11
    [復興アクション100⁺]
    地域保健支援センター 雄勝地区特定健診結果説明会でアンケート調査の結果を報告しました
  • 2013/9/9
    [地域医療再構築プロジェクト]
    東北メディカル・メガバンク機構 地域支援仙台センター南吉成分室を開所しました
  • 2013/9/2
    [事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト]
    生活環境早期復旧技術研究センター 連続個別非破壊式放射能汚染検査装置の完成発表会を開催しました
  • 2013/9/2
    [東北マリンサイエンスプロジェクト]
    宮城県漁業関係者を対象に「アサリ勉強会」を開催しました
  • 2013/8/28
    [地域医療再構築プロジェクト]
    総合地域医療研修センター 夏季被災地医療体験実習が行われました
  • 2013/8/28
    [地域医療再構築プロジェクト]
    東北メディカル・メガバンク機構 宮城県大崎市で地域住民コホート調査を開始しました
  • 2013/8/26
    [地域医療再構築プロジェクト]
    東北メディカル・メガバンク機構 宮城県涌谷町で地域住民コホート調査を開始しました
  • «
  • <
  • 49
  • 50
  • 51
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.