東北大学 災害復興新生研究機構Tohoku University

  • 日本語
  • English
  • Tohoku University

Menu

Skip to content
Menu
  • HOME
  • About IDRRR
  • Eight Projects
  • Reconstruction Action100+
  • Activities

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

Archives

  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020

ピックアップ:お知らせ

  • 2018/12/25
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 北海道胆振地方中東部地震に関する特設ページを更新しました
  • 2018/12/25
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 2018年インドネシア・スラウェシ島地震に関する特設ページを更新(現地調査結果第一報を掲載)しました.
  • 2018/12/17
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) ニュースレターVol.20発行
  • 2018/12/17
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 成田助教らの論文がNature Communicationsに掲載されました
  • 2018/12/17
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 北海道胆振地方中東部地震に関する特設ページを更新しました
  • 2018/12/17
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 2018年インドネシア・スラウェシ島地震に関する特設ページを更新(現地調査結果第一報を掲載)しました.
  • 2018/12/17
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 第14回米谷・佐佐木賞(学位論文部門)を受賞しました(水谷)
  • 2018/12/17
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) MITメディアラボ石井裕副所長が災害科学国際研究所を訪問されました(今村、蝦名)
  • 2018/12/13
    [事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト]
    (日本語) 【プレスリリース】福島原発事故後に原発周辺地域で捕獲された野生ニホンザルの血液・骨髄細胞の解析結果 ‐血液・骨髄細胞数が内部被ばく線量率と逆相関を示す‐
  • 2018/12/10
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 「東京医科歯科大学 人材育成プログラム」の研修生がToMMoに来訪
  • 2018/12/10
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) スマイリー・マミー・プログラムが MCPC award 2018 奨励賞を受賞
  • 2018/12/10
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 詳細調査で明らかになる震災被害の長期的な影響‐家屋被害の大きかった人で、心理的苦痛、平均歩数、骨密度への影響が継続‐【プレスリリース】
  • 2018/12/10
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 北海道胆振地方中東部地震に関する特設ページを更新しました
  • 2018/12/10
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 2018年インドネシア・スラウェシ島地震に関する特設ページを更新(現地調査結果第一報を掲載)しました
  • 2018/12/10
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) インドネシアから若手メディア関係者が訪問されました(山下、岡田真介)
  • 2018/12/10
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) AIWEST-DR2018にてBest Paper Award in the Topic of Disaster Recoveryを受賞しました(佐藤翔輔、サッパシー、ボレー、今村)
  • 2018/12/4
    [地域産業復興支援プロジェクト]
    (日本語) 【お知らせ】今年も川渡フィールドセンター産新米『東北大にひとめぼれ』をマイスター有志が東北大生協で販売(12/3-14)致します。
  • 2018/12/4
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 国立科学博物館館長 林良博様が来訪されました
  • 2018/12/4
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) Clarivate AnalyticsのHighly Cited Researchersに山本機構長が選出されました
  • 2018/12/4
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 2018年インドネシア・スラウェシ島地震に関する特設ページを更新(現地調査結果第一報を掲載)しました
  • «
  • <
  • 22
  • 23
  • 24
  • >
  • »
Page Top

東北大学 災害復興新生研究機構

  • HOME
  • About IDRRR
  • Eight Projects
  • Reconstruction Action100+
  • Activities

お問い合わせ

Contact : Planning and Promotion Office, Institute for Disaster Reconstruction and Regeneration Research
TEL : +81‐22‐217‐5009 
E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp (Please replace * in the email address with @)
Address : 2‐1‐1 Katahira, Aoba‐ku, Sendai, Miyagi, 980‐8577, JAPAN
Copyright © Touhoku University Institute for Disaster Reconstruction and Regeneration Research. All Rights Reserved.