東北大学 災害復興新生研究機構Tohoku University

  • 日本語
  • English
  • Tohoku University

Menu

Skip to content
Menu
  • HOME
  • About IDRRR
  • Eight Projects
  • Reconstruction Action100+
  • Activities

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

Archives

  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020

ピックアップ:活動報告

  • 2014/6/19
    [事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト]
    (日本語) 放射性物質、魚丸ごと検査 宮城・女川魚市場に測定器
  • 2014/6/10
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 多賀城市で地域住民コホート調査を開始しました
  • 2014/6/10
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 大崎市で地域住民コホート調査を開始しました
  • 2014/6/10
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 「宮城県小・中学生の健康アンケート調査」のアンケート配布が宮城県内の公立小中学校で始まりました!
  • 2014/6/10
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 2013年11月ハイエン台風による高潮による被害把握の調査を行いました
  • 2014/6/10
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 日本地球惑星科学連合2014年大会において研究発表をおこないました
  • 2014/5/30
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 新潟市立新潟小学校の生徒さんに出前授業を行いました
  • 2014/5/30
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 第18回IRIDeS金曜フォーラムを開催しました
  • 2014/5/30
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 磁気で津波石を分析 移動時期を解明
  • 2014/5/30
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) ワシントンDCで災害保健医療対応に関する国際シンポジウムを共同開催しました
  • 2014/5/20
    [環境エネルギープロジェクト]
    (日本語) 「石巻ナンノ」ワークショップ(課題3-5(2))が、石巻専修大学で 開催されました。
  • 2014/5/20
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 国際シンポジウム「災害時の真のリーダーシップとは~東日本大震災・アジアの経験から」にて講演しました
  • 2014/5/20
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) フィリピン・ハイエン台風による高潮堆積物の調査を行いました
  • 2014/5/9
    [復興産学連携推進プロジェクト]
    (日本語) 2014年4月21日(月)開催「自動車産業地域形成に向けた産学官連携推進公開シンポジウム」実施報告
  • 2014/5/9
    [地域産業復興支援プロジェクト]
    (日本語) 震災復興企業実態調査のデータを利用した論文をRIRC Working Paper(No.004)として発表しました。
  • 2014/5/9
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 東北メディカル・メガバンク機構 美里町で地域住民コホート調査を開始しました
  • 2014/5/9
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 気仙沼市立気仙沼中学校で防災出前授業を行いました
  • 2014/5/1
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 東日本大震災1年後の脳体積の増加は自尊心と相関 ~脳形態変化の追跡調査から~
  • 2014/5/1
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 国立歴史民俗博物館企画展「歴史にみる震災」においてパネル展示と講演をおこないました
  • 2014/5/1
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 「減災ハンカチ」手元に 東北大、宮城県内の小5に配布へ
  • «
  • <
  • 45
  • 46
  • 47
  • >
  • »
Page Top

東北大学 災害復興新生研究機構

  • HOME
  • About IDRRR
  • Eight Projects
  • Reconstruction Action100+
  • Activities

お問い合わせ

Contact : Planning and Promotion Office, Institute for Disaster Reconstruction and Regeneration Research
TEL : +81‐22‐217‐5009 
E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp (Please replace * in the email address with @)
Address : 2‐1‐1 Katahira, Aoba‐ku, Sendai, Miyagi, 980‐8577, JAPAN
Copyright © Touhoku University Institute for Disaster Reconstruction and Regeneration Research. All Rights Reserved.