東北大学 災害復興新生研究機構Tohoku University

  • 日本語
  • English
  • Tohoku University

Menu

Skip to content
Menu
  • HOME
  • About IDRRR
  • Eight Projects
  • Reconstruction Action100+
  • Activities

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

Archives

  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020

ピックアップ:お知らせ

  • 2014/11/11
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 防災教育拠点目指す 東北大災害研新棟が完成
  • 2014/11/5
    [情報通信再構築プロジェクト]
    (日本語) 電気通信研究機構NEWS Volume03を発刊しました(60MB)
  • 2014/10/30
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) MOOCサイト「gacco(ガッコ)」において減災授業を開講~ドコモ東北支社が講座提供に協賛~
  • 2014/10/30
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) アジア太平洋地域 災害統計基準策定へ
  • 2014/10/23
    [東北マリンサイエンスプロジェクト]
    (日本語) 宮城県・女川町に東北マリンサイエンス拠点形成事業 女川本部を開設
  • 2014/10/23
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 現状の測定方法に より適した判定方法を作成しました(脚伸展力検査)
  • 2014/10/23
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 生まれてくるお子さんのおじいさん・おばあさん合わせて1,000人の方に三世代コホート調査に参加いただいております。
  • 2014/10/23
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 3Dドキュメンタリー作品『大津波3.11未来への記憶』(監修:今村文彦)が間もなく完成します。公開計画中です。
  • 2014/9/17
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 福島工業高等専門学校と連携・協力の実施に関する覚書を締結しました
  • 2014/9/12
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 松島町で地域住民コホート調査を開始しました
  • 2014/8/28
    [地域産業復興支援プロジェクト]
    (日本語) 東北大学「2014年度震災復興企業実態調査」アンケート調査へのご協力のお願い
  • 2014/8/11
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 南三陸町で地域住民コホート調査を開始しました
  • 2014/8/6
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 東北大学 東北メディカル・メガバンク棟/医学部6号館が竣工しました
  • 2014/8/6
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) 東北大・NEC・国際航業、大規模地震発生時の津波浸水被害をリアルタイムに予測する実証事業を推進
  • 2014/7/25
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 地域支援仙台センターでの健康調査を開始しました
  • 2014/7/25
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 個別化医療・個別化予防の実現に向けて、東日本大震災の被災地を含む住民約15万人のゲノム解析などを行うスーパーコンピュータシステムの本格運用を開始
  • 2014/7/15
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 「宮城県小・中学生の健康アンケート調査」に7,000名以上の方にご回答いただきました
  • 2014/7/15
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 亘理町で地域住民コホート調査を開始しました
  • 2014/7/15
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    (日本語) ニュージーランドGNS Science と部局間協定を締結しました(災害科学国際研究所)
  • 2014/7/8
    [地域医療再構築プロジェクト]
    (日本語) 塩竈市で地域住民コホート調査を開始しました
  • «
  • <
  • 50
  • 51
  • 52
  • >
  • »
Page Top

東北大学 災害復興新生研究機構

  • HOME
  • About IDRRR
  • Eight Projects
  • Reconstruction Action100+
  • Activities

お問い合わせ

Contact : Planning and Promotion Office, Institute for Disaster Reconstruction and Regeneration Research
TEL : +81‐22‐217‐5009 
E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp (Please replace * in the email address with @)
Address : 2‐1‐1 Katahira, Aoba‐ku, Sendai, Miyagi, 980‐8577, JAPAN
Copyright © Touhoku University Institute for Disaster Reconstruction and Regeneration Research. All Rights Reserved.