東北大学 災害復興新生研究機構Tohoku University

  • 日本語
  • English
  • Tohoku University

Menu

Skip to content
Menu
  • HOME
  • About IDRRR
  • Eight Projects
  • Reconstruction Action100+
  • Activities

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

Archives

  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020

ピックアップ:地域医療再構築プロジェクト

  • 2016/6/9
    活動報告
    (日本語) 総合地域医療研修センター支援プロジェクト「第29回 診療に役立つ漢方治療の知識・技術を系統的に学ぶセミナー」が開催されました
  • 2016/6/9
    活動報告
    (日本語) 赤血球造血を支える転写因子GATA1の新たな機能調節機構‐DNA配列によって決まるGATA1の多様な結合のかたち‐
  • 2016/6/9
    イベント
    2016/07/15開催  (日本語) 台湾NHRIとシンポジウムを共催します
  • 2016/5/24
    お知らせ
    (日本語) Nrf2転写因子による炎症抑制メカニズムを解明‐細胞保護効果のある物質を用いた新たな抗炎症薬開発の可能性‐【プレスリリース】
  • 2016/5/13
    お知らせ
    (日本語) ベガルタ仙台と協働する健康への取組について
  • 2016/4/25
    お知らせ
    (日本語) 日本人の基準ゲノム配列(JRG)を決定~長鎖読みとり型次世代シークエンサーを用いて日本人のもつゲノム構造を解明~
  • 2016/4/25
    お知らせ
    (日本語) 世界初、大規模コホートの健康調査情報・ゲノム解析情報等を統合する 東北メディカル・メガバンク 統合データベース「dbTMM」を開発
  • 2016/4/15
    お知らせ
    (日本語) 【特に熊本県で避難所に関係する方々へ】妊産婦を守る情報共有マニュアル等を急ぎ公開します
  • 2016/3/24
    活動報告
    (日本語) 三世代コホート調査へのご協力が50,000人を超えました
  • 2016/3/1
    活動報告
    (日本語) 震災後4年間の宮城の子ども1万7千人の調査を完了【プレスリリース】
  • 2016/2/18
    お知らせ
    (日本語) 全ゲノム解析情報を用いて急性リンパ芽球性白血病の治療効果判定に成功
  • 2016/2/18
    イベント
    (日本語) ベガルタ仙台と共に健康教室を開催します(3/23:仙台市 3/25:石巻市)
  • 2016/2/6
    イベント
    2016/02/19開催  (日本語) 東北大学サイエンスカフェ「遺伝子検査の現状と課題:自分の遺伝子を知る意義と意味」開催のお知らせ(2/19)
  • 2016/1/29
    お知らせ
    (日本語) 震災後の宮城の健康状態 ~地域住民コホート調査の第三次報告~【プレスリリース】
  • 2016/1/19
    お知らせ
    (日本語) 平成27年度春季被災地医療体験実習参加者募集のお知らせ
  • 2016/1/12
    お知らせ
    (日本語) ミトコンドリア病の新たな原因遺伝子 MRPS23, QRSL1, PNPLA4を発見【プレスリリース】
  • 2015/12/22
    お知らせ
    (日本語) 太田厚生労働大臣政務官が来訪されました
  • 2015/12/15
    お知らせ
    (日本語) 「全ゲノムリファレンスパネル」のアレル頻度公開情報を拡充しました
  • 2015/12/14
    お知らせ
    (日本語) 平塚真弘准教授が平成28年度日本薬学会学術振興賞を受賞
  • 2015/12/14
    お知らせ
    (日本語) integrative Japanese Genome Variation Database〜全ゲノムリファレンスパネルの公開データベース〜【プレスリリース】
  • «
  • <
  • 42
  • 43
  • 44
  • >
  • »
Page Top

東北大学 災害復興新生研究機構

  • HOME
  • About IDRRR
  • Eight Projects
  • Reconstruction Action100+
  • Activities

お問い合わせ

Contact : Planning and Promotion Office, Institute for Disaster Reconstruction and Regeneration Research
TEL : +81‐22‐217‐5009 
E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp (Please replace * in the email address with @)
Address : 2‐1‐1 Katahira, Aoba‐ku, Sendai, Miyagi, 980‐8577, JAPAN
Copyright © Touhoku University Institute for Disaster Reconstruction and Regeneration Research. All Rights Reserved.