東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

ピックアップ:復興産学連携推進プロジェクト

  • 2017/4/3
    お知らせ
    「東北発 素材技術先導プロジェクト」が終了いたします。
  • 2017/3/13
    活動報告
    知と医療機器創生宮城県エリア 総括報告会 開催報告
  • 2017/3/2
    お知らせ
    文部科学省研究振興局の岡村直子参事官(ナノテクノロジー・物質・材料担当)が超低摩擦技術領域の視察に来訪されました。
  • 2017/2/23
    活動報告
    -次世代自動車のための産学連携イノベーション:大学発の新製品・新システムの開発- クロージング・シンポジウム を開催しました。
  • 2017/2/23
    活動報告
    2月15日(水)開催の「第11回企業情報交換会inいちのせき」にて出展いたしました。
  • 2017/2/15
    イベント
    2017/02/10開催  第22回みやぎ医療機器創生塾「医療機器参入について考える ~創生塾最終回にあたり~」 3/10(金) 開催の御案内
  • 2017/1/25
    活動報告
    東北発 素材技術先導プロジェクト 第5回シンポジウムが開催され、各領域からの研究成果報告および各プロジェクト参画企業からの成果発表が行われました。
  • 2017/1/10
    イベント
    医工学セミナー「集え!日本の医療機器イノベーションの担い手たち 新しい医療機器の開発とイノベーション教育」
  • 2017/1/10
    イベント
    2017/01/27開催  医工学セミナー「集え!日本の医療機器イノベーションの担い手たち シリコンバレー流医療機器人財育成」
  • 2017/1/10
    活動報告
    平成28年度第3回目の各グループ会議および研究推進委員会を開催しました。
  • 2016/12/26
    イベント
    知と医療機器創生宮城県エリア総括報告会 開催の御案内
  • 2016/12/12
    イベント
    2017/01/19開催  東北発 素材技術先導プロジェクト 第5回 シンポジウムを開催します。
  • 2016/11/28
    活動報告
    10月24日(月)に産官学連携シンポジウムを開催しました。
  • 2016/11/14
    イベント
    第21回みやぎ医療機器創生塾「医療機器産業の市場参入のポイントを知ろう」 (主に部材・部品のサプライヤーとしての知財戦略等を中心に) 12/9(金) 開催の御案内
  • 2016/10/31
    活動報告
    10月24日(月)に産官学連携シンポジウムを開催しました。
  • 2016/10/31
    活動報告
    平成28年度第1回研究推進委員会・運営委員会を開催しました。
  • 2016/8/23
    イベント
    2016/10/03開催  【第5回地域連携研究フォーラム】を開催いたします。
  • 2016/8/23
    お知らせ
    第14回(平成28年度)産学官連携功労者表彰「内閣総理大臣賞」、「文部科学大臣賞」を受賞
  • 2016/3/24
    活動報告
    【東北大学災害復興新生研究機構シンポジウム「共に未来へ」】にて牧野先生が講演を行いました
  • 2016/3/14
    活動報告
    知と医療機器創生宮城県エリア 平成27年度 成果報告会を開催しました
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.