東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

ピックアップ:活動報告

  • 2015/1/16
    [事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト]
    加美町のやくらい土産センターに農作物用非破壊汚染検査装置を設置
  • 2015/1/14
    [地域医療再構築プロジェクト]
    平成26年度 地域子ども長期健康調査の結果平成26年度 地域子ども長期健康調査の結果【プレスリリース】
  • 2015/1/14
    [地域医療再構築プロジェクト]
    涌谷町健康調査結果報告会を開催しました
  • 2015/1/14
    [地域医療再構築プロジェクト]
    丸森町・山元町健康調査結果報告会を開催しました
  • 2014/12/26
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    『防災教育に関する情報交流セミナー』を開催しました
  • 2014/12/19
    [東北マリンサイエンスプロジェクト]
    平成26年12月18日にJFみやぎ寄磯前網支所において、鮫浦湾のマボヤの天然採苗および流況についての勉強会を開催しました
  • 2014/12/11
    [地域医療再構築プロジェクト]
    【歯科部門】タイのチュラロンコーン大学の先生方がスキルスラボを視察しました
  • 2014/12/3
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    インドネシア・アチェ州で減災教育出前授業を行いました
  • 2014/12/3
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    APRUマルチハザードシンポジウムに参加・講演を行いました
  • 2014/12/2
    [復興産学連携推進プロジェクト]
    11月14日(金)に第2回超低摩擦技術セミナー「新産業を拓く表面・界面・摩擦の世界」を開催しました。
  • 2014/12/2
    [地域産業復興支援プロジェクト]
    地域産業復興調査研究シンポジウム 開催報告
  • 2014/12/2
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    第24回IRIDeS金曜フォーラムを開催しました
  • 2014/12/2
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    緊急被ばく医療セミナー in MIYAGIを主催しました
  • 2014/10/30
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    アジア太平洋地域 災害統計基準策定へ
  • 2014/10/30
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    第23回IRIDeS金曜フォーラムを開催しました
  • 2014/10/30
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    第2回 津波・雪崩・洪水エネルギー減衰国際イノベーション・ワークショップを開催しました
  • 2014/10/30
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    岩手県宮古市にて津波防災の日シンポジウムを開催しました
  • 2014/10/23
    [東北マリンサイエンスプロジェクト]
    平成26年10月3日に宮城県漁業協同組合雄勝湾支所において調査報告会を開催しました。
  • 2014/10/23
    [環境エネルギープロジェクト]
    [2014.10.11] 石巻市田代島にて「太陽光発電システム等設置披露式」が亀山石巻市長のご臨席のもと開催されました。
  • 2014/10/23
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    危険を点検「減災」伝授 幸町小で東北大が授業
  • «
  • <
  • 42
  • 43
  • 44
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.