東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

ピックアップ:活動報告

  • 2018/2/27
    [東北マリンサイエンスプロジェクト]
    平成30年2月19日(月)JFみやぎ女川町支所竹浦支部で調査報告会を開催しました。(報告)
  • 2018/2/27
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    チェンライ県(タイ北部)における2011年及び2014年の地震による被害と復興について調査しました(2018/2/20-25)
  • 2018/2/27
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    「宮城県 SONPO 地震保険セミナー -地震保険のさらなる普及促進に向けて-」で講演しました(2018/02/22)
  • 2018/2/27
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    シンポジウム「歴史が導く災害科学の新展開」を開催しました(2018/2/10)
  • 2018/2/27
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    「わたり防災フォーラム2018」で登壇しました(2018/02/17)
  • 2018/2/21
    2/2災害復興新生研究機構シンポジウムを開催しました。
  • 2018/2/19
    [地域医療再構築プロジェクト]
    COI東北拠点シンポジウムに小暮真奈助教が登壇しました
  • 2018/2/19
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    第11回災害科学国際研究所「災害と健康」学際研究推進セミナーを開催しました(2018/01/24)
  • 2018/2/13
    [東北マリンサイエンスプロジェクト]
    平成30年2月5日、JFみやぎ女川町支所飯子浜支部で調査報告を行いました。
  • 2018/2/13
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    第 51 回 IRIDeS 金曜フォーラムを開催しました(2018/01/26)
  • 2018/2/13
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    第 23 回日本集団災害医学会総会・学術集会で座長・発表を行いました (2018/2/1-3)
  • 2018/2/6
    [地域医療再構築プロジェクト]
    災害交通医療情報学寄付部門 中間報告会が開催されました
  • 2018/2/6
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    『市町村・インフラ系企業防災関連担当者研修会~ 3.11 からの学び塾 ~』を開催しました(2018/1/23-24)
  • 2018/2/6
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    気仙沼高等学校「地域社会研究」「課題研究I」学年発表会に参加し ました(2017/1/27)
  • 2018/1/29
    [情報通信再構築プロジェクト]
    山田教授が「産学官金連携フェア2018みやぎ」にて「赤外光による無線電力伝送」を展示
  • 2018/1/29
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    平成 29 年度気仙沼市防災フォーラム(第 22 回防災文化講演会)を開催しました(2018/01/24)
  • 2018/1/22
    [東北マリンサイエンスプロジェクト]
    2017年12月16日(土)宮城県山元町地先でホッキガイの資源調査と現状についての説明会・勉強会が実施されました。
  • 2018/1/22
    [情報通信再構築プロジェクト]
    ITRI – Tohoku University – NICT – YRP Workshopを開催しました
  • 2018/1/22
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    平成29年度東北地域災害科学研究集会に参加しました(2018/1/6-7)
  • 2018/1/22
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    アンヘラス大学で災害医療の特別講義を行いました(2018/1/6)
  • «
  • <
  • 26
  • 27
  • 28
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.