東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

ピックアップ:お知らせ

  • 2019/10/15
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    令和元年台風19号に関する災害特集ページを公開しました
  • 2019/10/8
    [地域医療再構築プロジェクト]
    東北メディカル・メガバンク計画のデータを利用した前立腺がん若年発症を予測するゲノム診断手法の開発についての論文が発表されました
  • 2019/10/8
    [地域医療再構築プロジェクト]
    東京都健康長寿医療センターの方々4名様がToMMoを来訪されました
  • 2019/10/8
    [地域医療再構築プロジェクト]
    勝岡准教授らが執筆した酸化ストレス応答の遺伝子発現制御に関する論文が国際学術誌に掲載されました
  • 2019/10/8
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    受講者募集中:オンライン学習 東北大学MOOC『東日本大震災の教訓を活かした実践的防災学へのアプローチ』
  • 2019/10/8
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    第38回日本自然災害学会学術講演会にて学術講演会発表優秀賞を受賞しました(橋本)
  • 2019/9/30
    [地域医療再構築プロジェクト]
    オムロンヘルスケア社との共同研究の論文(単日あるいは複数日測定の尿ナトカリ比と高血圧有病率との関連)がHypertension Research誌に掲載されました
  • 2019/9/30
    [地域医療再構築プロジェクト]
    日本臨床検査薬協会より23名の方々が東北メディカル・メガバンク機構の視察に来られました
  • 2019/9/30
    [地域医療再構築プロジェクト]
    丸川珠代参議院議員がToMMoを来訪されました
  • 2019/9/30
    [地域医療再構築プロジェクト]
    約3,600人の血清を用いたB型・C型肝炎の抗原・抗体検査の検体検査情報の分譲を開始
  • 2019/9/30
    [地域医療再構築プロジェクト]
    GWASセンターを新たに設置~高品質なゲノムワイド関連解析結果を全国の研究者に提供~【プレスリリース】
  • 2019/9/24
    [地域医療再構築プロジェクト]
    オムロンヘルスケア社との共同研究の論文(睡眠効率と家庭高血圧との関連)がHypertension Research誌に掲載されました
  • 2019/9/17
    [地域医療再構築プロジェクト]
    ジャポニカアレイ®NEOを開発 ~より広くさまざまな人々にゲノム解析が適用可能に~【プレスリリース】
  • 2019/9/17
    [地域医療再構築プロジェクト]
    食事調査の調査協力者募集について「一般成人を対象とした食物摂取頻度調査票および24時間思い出しWeb食事調査の妥当性・再現性の検証」
  • 2019/9/17
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    2019年6月18日 山形県沖の地震の避難行動に関するアンケート結果(新潟県村上市山北地区)
  • 2019/9/17
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    監修した「Facebookの災害対応ガイドブック『もしもに備えるFacebook』」が発行されました(佐藤翔輔)
  • 2019/9/17
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    北海道胆振東部地震のページを更新(「北海道胆振東部地震の大規模停電に関するアンケート」掲載)しました
  • 2019/9/2
    [地域医療再構築プロジェクト]
    ゲノム・オミックス解析情報の公開データベース jMorpの収載データを大幅拡充 ~メタボローム解析データを1万5千人に拡大し縦断解析データも格納、 全ゲノム解析データが4千7百人に~【プレスリリース】
  • 2019/9/2
    [地域医療再構築プロジェクト]
    地域こども長期健康調査をもとにインフルエンザワクチンの有効性について解析した論文が発表されました
  • 2019/9/2
    [地域医療再構築プロジェクト]
    三世代コホート調査のデザイン及び意義などを報告した論文がInternational Journal of Epidemiology誌に掲載されました
  • «
  • <
  • 14
  • 15
  • 16
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.