東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

ピックアップ:お知らせ

  • 2019/6/24
    [地域産業復興支援プロジェクト]
    2019年度地域イノベーションプロデューサー塾(RIPS)「アドバンストコース」の塾生を募集いたします。
  • 2019/6/24
    [地域産業復興支援プロジェクト]
    2019年度地域イノベーションアドバイザー塾(RIAS)「アドバンストコース」の塾生を募集いたします。
  • 2019/6/24
    [地域医療再構築プロジェクト]
    AMEDより竹上嗣郎産学連携部長らが来訪されました
  • 2019/6/24
    [地域医療再構築プロジェクト]
    特許庁より岩崎晋審査第三部部長らが来訪されました
  • 2019/6/24
    [地域医療再構築プロジェクト]
    【scene of gene】「各国ですすむ基準ゲノム構築プロジェクト」を公開
  • 2019/6/24
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    令和元年(2019年)山形県沖の地震に関する特設ページを公開しました
  • 2019/6/24
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    平成30年度土木学会論文賞を受賞しました(水谷)
  • 2019/6/17
    [地域医療再構築プロジェクト]
    東北メディカル・メガバンク計画におけるバイオバンクの構築と試料の管理に関する論文がThe Tohoku Journal of Experimental Medicine誌に掲載されました
  • 2019/6/17
    [地域医療再構築プロジェクト]
    小柴教授らの論文が掲載誌Genes to Cellsにおける2017-2018年のダウンロード回数Top20に入りました
  • 2019/6/17
    [地域医療再構築プロジェクト]
    MRI撮影・認知心理検査の新規受付を終了いたします
  • 2019/6/17
    [地域医療再構築プロジェクト]
    Philips ChinaよりAndy Hoマーケッティング担当上級副社長らがToMMoを来訪
  • 2019/6/17
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    平成30年度土木学会東北支部研究奨励賞を受賞しました(計算安全工学研究分野)
  • 2019/6/10
    [地域医療再構築プロジェクト]
    地域こども長期健康調査をもとにした論文が発表されました
  • 2019/6/10
    [地域医療再構築プロジェクト]
    ダイキン工業株式会社 米田裕二執行役員らが来訪されました
  • 2019/6/10
    [地域医療再構築プロジェクト]
    詳細二次調査の予約をウェブサイトにて順次受け付けています
  • 2019/6/4
    [地域医療再構築プロジェクト]
    大阪大学 八木康史理事・副学長ら4名様がToMMoを来訪されました
  • 2019/6/4
    [地域医療再構築プロジェクト]
    伊藤哲也宮城県保健福祉部長らがToMMoを来訪されました
  • 2019/6/4
    [地域医療再構築プロジェクト]
    川嶋助教らが執筆したビフィドバクテリウム菌のう蝕誘発機能についての論文が国際学術誌に掲載されました
  • 2019/6/4
    [地域医療再構築プロジェクト]
    経済産業省商務情報政策局より江崎禎英商務・サービス政策統括調整官が来訪されました
  • 2019/6/4
    [地域医療再構築プロジェクト]
    取締役NECフェロー 江村克己先生が来訪されました
  • «
  • <
  • 17
  • 18
  • 19
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.