東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

ピックアップ:お知らせ

  • 2017/2/23
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    “one of the most read articles in Endocrine-Related Cancer during 2016”を 授与されました(2017/2/15)
  • 2017/2/15
    [情報通信再構築プロジェクト]
    中沢教授が中心となった提言が日本学術会議マスタープラン2017大型研究計画(重点大型研究計画ヒヤリング対象)に選ばれました
  • 2017/2/15
    [地域医療再構築プロジェクト]
    河北新報「医進伝心」に山本雅之機構長のエッセーが掲載
  • 2017/2/15
    [地域医療再構築プロジェクト]
    文部科学省研究振興局基礎研究振興課長 渡辺正実様が来訪されました
  • 2017/2/15
    [地域医療再構築プロジェクト]
    赤血球分化開始の分子機構を解明 ‐赤血球分化誘導因子の脱抑制が鍵‐【プレスリリース】
  • 2017/2/15
    [地域医療再構築プロジェクト]
    「震災被災地の健康状態 ‐地域住民コホート調査より‐」についてメディアで紹介されました
  • 2017/2/15
    [地域医療再構築プロジェクト]
    第614回宮城産科婦人科学会集談会(2/25)で栗山教授が講演します
  • 2017/2/15
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    津波の来襲状況や被害に関する動画検索システム「動画でふりかえる3.11 ―東日本大震災公開動画ファインダー―」を公開しました
  • 2017/2/15
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    東北地方津波防災支援システム利用者講習会において津波観測情報の活用をテーマに 講師を担当しました
  • 2017/2/7
    [地域医療再構築プロジェクト]
    河北新報「医進伝心」に長神風二特任教授のエッセーが掲載されました
  • 2017/2/7
    [地域医療再構築プロジェクト]
    白石市長を訪問しました
  • 2017/2/7
    [地域医療再構築プロジェクト]
    大河原町長を訪問しました
  • 2017/2/7
    [地域医療再構築プロジェクト]
    震災被災地の健康状態 ‐地域住民コホート調査より‐
  • 2017/2/7
    [地域医療再構築プロジェクト]
    設立5周年のご挨拶を公開しました
  • 2017/1/31
    [地域産業復興支援プロジェクト]
    花巻信用金庫と1月27日(金)に連携協力協定を締結いたしました。
  • 2017/1/31
    [地域医療再構築プロジェクト]
    三世代コホート調査への7万人のご参加に御礼申し上げます
  • 2017/1/31
    [地域医療再構築プロジェクト]
    Stroke誌に掲載された「遺伝的体質に基づく 新しい「脳梗塞発症リスク予測法」を開発 ~脳梗塞の予防に貢献可能~」がメディアで紹介されました
  • 2017/1/31
    [地域医療再構築プロジェクト]
    宮城県医師会の嘉数研二会長らがToMMoを来訪されました
  • 2017/1/31
    [地域医療再構築プロジェクト]
    ノルウェー・ベルゲン大学よりNina Langeland医歯学部長らが来訪されました
  • 2017/1/25
    [地域医療再構築プロジェクト]
    2KJPNを使用した論文が発表されています
  • «
  • <
  • 41
  • 42
  • 43
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.