東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

ピックアップ:お知らせ

  • 2013/6/4
    [地域医療再構築プロジェクト][復興アクション100⁺][東北マリンサイエンスプロジェクト]
    仙台経済界「仙台のプロジェクト100」(6月1日発売)に東北大学の取組が掲載されました
  • 2013/6/3
    [情報通信再構築プロジェクト]
    平成25年度「電波の日・情報通信月間」記念式典において、青木孝文教授・鈴木陽一教授が表彰を受けました
  • 2013/6/1
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    災害科学国際研究所 IRIDeS quarterly(vol.3 2013年5月)を発行しました
  • 2013/5/31
    [復興アクション100⁺]
    公開シンポジウム「教育という視点からの復興支援のあり方」の報告書を刊行しました
  • 2013/5/29
    [学生ボランティア]
    2013年6月福島・陸前高田ツアー告知
  • 2013/5/23
    [東北マリンサイエンスプロジェクト]
    科学教育雑誌『Science Window』から取材を受けました
  • 2013/5/22
    [復興アクション100⁺]
    スマート・エイジング出前カレッジ「愉しいエイジング2013」がはじまります
  • 2013/5/20
    [地域医療再構築プロジェクト]
    東北メディカル・メガバンク機構 地域住民コホート調査を開始
  • 2013/5/20
    [東北マリンサイエンスプロジェクト]
    東北マリンサイエンス拠点形成事業がScience誌に紹介されました
  • 2013/5/16
    [地域医療再構築プロジェクト]
    東北メディカル・メガバンク機構 地域支援多賀城センターの開所―長期健康調査、こころのケアの拠点設立
  • 2013/5/10
    [全プロジェクト]
    「宮城の新聞」に災害復興新生研究機構の取り組みが掲載されました
  • 2013/5/9
    [東北マリンサイエンスプロジェクト]
    被災地がめざす高度衛生管理・高鮮度管理型魚市場を支援開始
  • 2013/5/8
    [地域医療再構築プロジェクト]
    東北メディカル・メガバンク機構 「地域住民コホート」ウェブサイト公開
  • 2013/5/2
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    APRU-IRIDeS Multi-Hazards Program のページを開設しました
  • 2013/5/1
    [地域医療再構築プロジェクト]
    東北大学と岩手医科大学が、東北メディカル・メガバンク事業の実施に関する協力協定締結
  • 2013/4/30
    東北地区7国立大学法人における災害時連携協定を締結
  • 2013/4/26
    「東北大学大学院理学研究科・理学部 2011年東日本大震災後の記録」を発行しました
  • 2013/4/25
    [地域産業復興支援プロジェクト]
    「地域イノベーションプロデューサー塾会津若松サテライトの設置」に関する会津若松市との覚書の締結について
  • 2013/4/25
    [災害科学国際研究推進プロジェクト]
    2013年度IRIDeS金曜フォーラム開催日程を発表(参加自由,事前申込不要)
  • 2013/4/25
    [環境エネルギープロジェクト]
    仙台市において藻類バイオマスの実証実験スタート
  • «
  • <
  • 57
  • 58
  • 59
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.