東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

ピックアップ:災害科学国際研究推進プロジェクト

  • 2019/6/4
    活動報告
    2019 防災グローバルプラットフォーム(2019 Global Platform for Disaster Risk Reduction)に参加しました(今村、小野、泉、佐々木大輔)
  • 2019/5/27
    活動報告
    「不確実な地震リスク情報」への社会対応を考えるサイエンスカフェに講師およびファシリテーターとして参加しました(福島、中鉢)
  • 2019/5/27
    活動報告
    「震災伝承施設の登録伝達式及び案内標識お披露目式」に参加しました(今村、佐藤翔輔)
  • 2019/5/27
    活動報告
    「仙台防災枠組実現のための科学・政策フォーラム」(2019 防災グローバルプラットフォーム)に参加・発表しました(今村、泉)
  • 2019/5/20
    イベント
    2019/11/07開催  “12th AIWEST-DR 2019” の情報が公開されました(11月7~8日)
  • 2019/5/20
    活動報告
    第92回 日本内分泌学会学術総会にて研究成果を発表しました(伊藤、三木)
  • 2019/5/20
    活動報告
    気仙沼市立階上中学校の防災学習の授業で講演しました(佐藤翔輔)
  • 2019/5/20
    活動報告
    日本災害情報学会20周年記念シンポジウムで基調講演しました(佐藤翔輔)
  • 2019/5/13
    イベント
    2019/05/31開催  第62回IRIDeS金曜フォーラム『新任教員が携わる災害科学研究』を開催します(5月31日、無料)
  • 2019/5/7
    イベント
    2019/05/17開催  サイエンスカフェ『地震 X 社会 「巨大地震の発生可能性が普段より高まった」と言われたら、どうしますか?』 を開催します(5月17日、無料、要事前申込)
  • 2019/5/7
    活動報告
    災害統計グローバルセンター(GCDS)の定例会議を開催しました(小野、佐々木大輔)
  • 2019/5/7
    活動報告
    震災伝承に関する緊急提言を行いました(今村)
  • 2019/4/26
    活動報告
    ワシントン大学看護学科スタッフの受入れを行いました(今村、江川、マリ、奥山)
  • 2019/4/26
    活動報告
    気仙沼市新規採用職員研修に参加しました(佐藤翔輔)
  • 2019/4/15
    イベント
    2019/05/29開催  第8回東北大学災害科学研究拠点セミナー 兼 第21回「災害と健康」学際研究推進セミナー『熊本地震における災害時保健医療活動を経験して』を開催します(5月29日、無料)
  • 2019/4/15
    活動報告
    ミャンマーの政府関係者を対象とした防災研修を行いました(村尾)
  • 2019/4/8
    活動報告
    「東北大学とワシントン大学の共同研究立案ワークショップ」に参加しました(越村、寺田、サッパシー、マス、森口、福島、マリ、山口)
  • 2019/4/8
    活動報告
    3.11メモリアルネットワーク第2回伝承シンポジウムに参加しました(佐藤翔輔)
  • 2019/4/8
    活動報告
    放射性物質散布事案(核テロ)訓練に参加しました(千田)
  • 2019/3/27
    活動報告
    平成30年度防災シンポジウム・第14回災害に強いコミュニティのための市民フォーラムを開催しました(増田、佐藤健)
  • «
  • <
  • 15
  • 16
  • 17
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.