東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

ピックアップ:災害科学国際研究推進プロジェクト

  • 2018/12/25
    お知らせ
    北海道胆振地方中東部地震に関する特設ページを更新しました
  • 2018/12/25
    お知らせ
    2018年インドネシア・スラウェシ島地震に関する特設ページを更新(現地調査結果第一報を掲載)しました.
  • 2018/12/25
    活動報告
    USMCA2018に参加し研究成果を発表しました(村尾)
  • 2018/12/25
    活動報告
    気仙沼高等学校SGHプログラムのフィールドワークの受入れを行いました(佐藤翔輔、佐々木宏之)
  • 2018/12/17
    お知らせ
    北海道胆振地方中東部地震に関する特設ページを更新しました
  • 2018/12/17
    お知らせ
    2018年インドネシア・スラウェシ島地震に関する特設ページを更新(現地調査結果第一報を掲載)しました.
  • 2018/12/17
    活動報告
    「地域歴史文化大学フォーラム」を開催しました(蝦名、川内、安田)
  • 2018/12/17
    活動報告
    UNISDRアジア科学技術アカデミアアドバイザリーグループ(ASTAAG)会議および被災地視察(防災観光)を実施しました(泉、柴山)
  • 2018/12/17
    お知らせ
    第14回米谷・佐佐木賞(学位論文部門)を受賞しました(水谷)
  • 2018/12/17
    お知らせ
    MITメディアラボ石井裕副所長が災害科学国際研究所を訪問されました(今村、蝦名)
  • 2018/12/17
    活動報告
    日本DMAT隊員養成研修に参加しました(稲葉)
  • 2018/12/10
    イベント
    2019/03/09開催  東日本大震災語りべシンポジウム「かたりつぎ 〜朗読と音楽の集い〜」 (2019/3/9)
  • 2018/12/10
    お知らせ
    北海道胆振地方中東部地震に関する特設ページを更新しました
  • 2018/12/10
    お知らせ
    2018年インドネシア・スラウェシ島地震に関する特設ページを更新(現地調査結果第一報を掲載)しました
  • 2018/12/10
    お知らせ
    インドネシアから若手メディア関係者が訪問されました(山下、岡田真介)
  • 2018/12/10
    活動報告
    第18回災害科学国際研究所「災害と健康」学際研究推進セミナーで発表しました(門廻)
  • 2018/12/10
    活動報告
    スイス・ダボスにてグローバルリスクフォーラム(GRF)のウォルター・アマン代表との会合及び 災害リスクマネジメントに関する国際シンポジウムを行いました(今村、小野、ボレー)
  • 2018/12/10
    活動報告
    仙台市市民センター(鶴ヶ谷)において活断層に関する講演を行いました(岡田真介)
  • 2018/12/10
    お知らせ
    AIWEST-DR2018にてBest Paper Award in the Topic of Disaster Recoveryを受賞しました(佐藤翔輔、サッパシー、ボレー、今村)
  • 2018/12/10
    活動報告
    「第2回世界津波博物館会議2018」および「ICOM-ASPAC KYUSHU, JAPAN 2018」に参加、協力しました(今村、小野、サッパシー、マリ、ボレー、中鉢)
  • «
  • <
  • 19
  • 20
  • 21
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.