東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

ピックアップ:災害科学国際研究推進プロジェクト

  • 2018/2/6
    お知らせ
    災害科学国際研究所 防災・業務継続計画(略称:災害研BCP)を公開いたしました
  • 2018/2/6
    活動報告
    気仙沼高等学校「地域社会研究」「課題研究I」学年発表会に参加し ました(2017/1/27)
  • 2018/1/29
    活動報告
    平成 29 年度気仙沼市防災フォーラム(第 22 回防災文化講演会)を開催しました(2018/01/24)
  • 2018/1/29
    お知らせ
    第一回東北大学タイ萩友会が開催されました (2018/1/20)
  • 2018/1/22
    イベント
    公開型研究発表会「第51回IRIDeS金曜フォーラム」(1/26開催)
  • 2018/1/22
    活動報告
    平成29年度東北地域災害科学研究集会に参加しました(2018/1/6-7)
  • 2018/1/22
    活動報告
    アンヘラス大学で災害医療の特別講義を行いました(2018/1/6)
  • 2018/1/22
    活動報告
    唐桑地域自治会「防災講座」において自主防災組織に ついての講師を担当しました(2017/12/25)
  • 2018/1/9
    お知らせ
    さくらサイエンスプランによる台湾 ・日本の高校生を受け入れました (2017/12/18,22-23)
  • 2018/1/9
    お知らせ
    第67回河北文化賞を受賞(災害科学国際研究所)
  • 2018/1/9
    活動報告
    津波災害時の沖合津波観測情報と情報システムの 活用について講師を担当しました(2017/11/30-12/1,12/7-8,12/14-15)
  • 2018/1/9
    活動報告
    平成 29 年度 大学病院災害管理技能者 (UDME) 養成研修会を開催しました(2017/12/14-15)
  • 2017/12/25
    活動報告
    『世界防災フォーラム』を開催しました:セッション報告
  • 2017/12/25
    お知らせ
    北米放射線学会(RSNA)にて研究発表し、うち3演題がRSNA Exhibit Awardを受賞しました(2017/11/29)
  • 2017/12/25
    活動報告
    第三回東北大学若手研究者アンサンブル研究会に参加しました(2017/12/5-6)
  • 2017/12/25
    活動報告
    気仙沼市立階上中学校の防災学習発表会パネルディスカッションのコーディネーターをつとめました(2017/12/03)
  • 2017/12/19
    活動報告
    「世界津波博物館会議」に 参加、協力しました(2017/11/04-05)
  • 2017/12/19
    活動報告
    第 7 回巨大津波災害に関する合同研究集会を開催し ました( 2017/12/8-9 )
  • 2017/12/19
    活動報告
    第21回防災文化講演会を気仙沼市 で開催しました ( 2016/ 11 / 1 8 )
  • 2017/12/11
    活動報告
    第 1 回ドイツ危機対応会議で特別講演を行いました ( 2017/11/ 29-12/1)
  • «
  • <
  • 32
  • 33
  • 34
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.