東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

ピックアップ:地域医療再構築プロジェクト

  • 2019/4/8
    活動報告
    先端研究基盤共用促進事業 第1回利用報告会を開催しました
  • 2019/4/8
    お知らせ
    東北メディカル・メガバンク計画 岩手県8,300人分の生体試料・生理機能検査情報などの分譲を開始 -脳卒中・心臓病などの予防法や治療法の開発に貢献可能-【プレスリリース】
  • 2019/4/8
    イベント
    2019/05/28開催  2019年度「診療に役立つ漢方セミナー」のお知らせ
  • 2019/3/27
    お知らせ
    神奈川県立保健福祉大学 大谷泰夫理事長らが来訪されました
  • 2019/3/27
    活動報告
    AMED-GA4GH GEM Japan ワークショップのシンポジウムをToMMoで開催しました
  • 2019/3/19
    お知らせ
    妊婦に対する抗てんかん薬処方についての啓発と改善を – リスクを考慮した薬剤・用量選択が必要 – 【プレスリリース】
  • 2019/3/19
    イベント
    2019/03/21開催  日本薬学会第139年会(千葉)に、ゲノム医療実現推進プラットフォーム事業として出展します
  • 2019/3/19
    お知らせ
    宮城大学教職員の皆さまが来訪しました
  • 2019/3/19
    イベント
    2019/04/06開催  第11回 元気!健康!フェアinとうほくにて寳澤 篤 教授らが講演します
  • 2019/3/19
    お知らせ
    小島講師らが執筆した日本人のスキンタイプに関するゲノムワイド関連解析の論文が国際科学誌に掲載されました
  • 2019/3/19
    お知らせ
    2019年3月11日のご挨拶を公開しました
  • 2019/3/19
    イベント
    2019/03/18開催  AMED-GA4GH GEM Japan ワークショップのご案内(3月18日-21日)
  • 2019/3/19
    お知らせ
    未来型医療創造卓越大学院プログラム キックオフシンポジウム参加者の皆さまがToMMoを見学されました
  • 2019/3/19
    イベント
    2019/03/28開催  先端研究基盤共用促進事業 第1回利用報告会を開催します(3月28日)
  • 2019/3/19
    お知らせ
    日本ベクトン・ディッキンソン株式会社の方々がToMMoを来訪されました
  • 2019/3/19
    お知らせ
    妊婦の病気の予兆を示すライフログや体内物質の変動パターンが明らかに~妊娠期間中に発症する病気の予防や早期発見に道筋~【プレスリリース】
  • 2019/3/19
    活動報告
    宮城県内7か所で事業報告会を開催しました
  • 2019/3/15
    イベント
    2019/04/13開催  Sendai ECMO Sim 開催のお知らせ
  • 2019/3/4
    活動報告
    一般社団法人日本アンチ・ドーピング研究コンソーシアム 第2回シンポジウムに山本機構長が登壇しました
  • 2019/2/26
    イベント
    2019/02/27開催  第5回 ゲノム医療情報学研究会開催のお知らせ(2月27日)
  • «
  • <
  • 18
  • 19
  • 20
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.