東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

ピックアップ:災害科学国際研究推進プロジェクト

  • 2018/11/27
    活動報告
    第65回海岸工学講演会に参加し、発表しました(越村、サッパシー、佐藤翔輔、山下、門廻、林)
  • 2018/11/27
    お知らせ
    災害科学国際研究所 防災・業務継続計画(災害研BCP)を更新しました
  • 2018/11/27
    お知らせ
    Coastal Engineering Journal Award 2017を受賞しました(有働、武田)
  • 2018/11/27
    活動報告
    災害対策本部および災害調査対応本部の設置訓練を行いました(災害科学国際研究所)
  • 2018/11/27
    活動報告
    清華大学公共安全研究院を訪問し、連携について協議しました(今村、泉)
  • 2018/11/27
    活動報告
    十四大都市医師会連絡協議会において展示を行いました (江川、寅屋敷、岡田真介、佐々木宏之)
  • 2018/11/27
    活動報告
    メキシコ モンテレイ工科大学にてシンポジウムを開催しました(丸谷、木戸、マス、泉)
  • 2018/11/27
    活動報告
    広東省緊急医療訪日研修団の東北大学訪問で講演しました(今村、江川)
  • 2018/11/27
    活動報告
    第2回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会のシンポジウム&ディベートに登壇しました(江川)
  • 2018/11/27
    活動報告
    ImPACTタフロボティクスチャレンジで南相馬市立病院と連携しました(江川)
  • 2018/11/27
    活動報告
    メルボルン大学主催国際シンポジウムに参加・発表しました(泉)
  • 2018/11/27
    活動報告
    第43回(2018年度)地域安全学会研究発表会(秋季)に参加しました(佐藤翔輔、寅屋敷)
  • 2018/11/27
    活動報告
    第3回実践的防災学シンポジウムを開催しました(丸谷、村尾、村嶋、森口、寅屋敷、佐々木宏之、総合減災プロジェクトエリア)
  • 2018/11/27
    活動報告
    「医療機関および社会福祉施設の事業継続計画(BCP)ワークショップ」を開催しました(丸谷、佐々木、寅屋敷)
  • 2018/11/27
    活動報告
    さくらサイエンスプランによる台湾の高校生を受け入れました (今村、サッパシー、林)
  • 2018/11/27
    活動報告
    APRUマルチハザード リサーチシンポジウムを開催しました(村尾、泉)
  • 2018/11/5
    お知らせ
    2018年インドネシア・スラウェシ島地震に関する特設ページを更新(現地調査結果第一報を掲載)しました.
  • 2018/11/5
    お知らせ
    北海道胆振地方中東部地震に関する特設ページを更新(報告会資料を掲載)しました
  • 2018/11/5
    お知らせ
    より安全な津波避難に向けたICT活用の実証実験を実施
  • 2018/11/5
    活動報告
    日本災害情報学会20周年記念大会・日本災害復興学会10周年記念大会・合同大会に参加しました(杉浦、佐藤翔輔、定池)
  • «
  • <
  • 21
  • 22
  • 23
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.